投稿数:160 Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
シネマパラダイス!
最近映画を見るのにはまっていて、ここ2週間くらいでかなり観ました。
個人的にとても気に入ったのが「Vフォー・ヴェンデッタ」
今までに見た映画のベスト1か2くらい面白かった!

残念ながら万人受けする映画ではないと思うけど、恐怖で支配するダメな政治には一人一人が声を上げて戦わなくてはいけないよ、ってな内容を含んだ近未来+ちょっと謎解きありの映画でした。

仮面の男V(マトリックスのスミス)の身のこなし、教養、喋り方など、どれも洗練されていて抜群。EV役(レオンのマチルダ、スターウォーズのアミダラ)の迫真の演技もすばらしかった!
あと、音楽の使い方もむちゃくちゃかっこ良かった。
ということで文句無く10点でした。

最近観た映画&DVDの評価(10点満点)
(ホラー系)
「ファイナル・ディスティネイション2」7点
「輪廻」6点
「ファイナル・デッドコースター3」4点
「サイレン」4点
「雨の町」4点
「呪霊2」4点
「奇談」3点

(SF・世にも不思議なドラマ系)
「Vフォー・ヴェンデッタ」10点
「バタフライ・エフェクト」8点
「イルマーレ」3点
「ターミネーター2018」2点

(サスペンス・ミステリー系)
「メメント」8点
「ステイ」7点
「マルホランド・ドライブ」7点
「依頼人」6点
「マインドハンター」4点
「デッドマン・コーリング」3点

(ドラマ系)
「リンダリンダリンダ」8点
「誰も知らない」7点
「シュガー&スパイス」5点
「さよならクロ」4点
「ドリフト」2点

もしこの評価を参考にされる場合、7点以上は見て損はないです。
逆に2点は是非数人で見てください。つっこみどころ満載!
meg Email 2006/09/30  comment(0) 映画

食べ物のお作法
東海道五十三次…現在36番目の赤坂(Total=304.2km)
61%を歩きました。

この間、ポッドキャストの「こむぞう」か何かで「カレーを混ぜて食べる人はやだな」って話題をしていて、何だか目からウロコって感じでした。

そっか〜、カレーって混ぜないで食べるものなの?

いや、私もさすがに全部をぐちゃぐちゃ〜って混ぜることはしないんだけど、口に入れる量だけちょこっとずつ混ぜて食べる派なんだよねぇ(そんな派閥があるかどうかは知らないけど)

ちょうどその日友達と外食をしたので、みんなはどうなのかな?と思って聞いてみると、二人とも「混ぜない」って答え。

やっぱそうなの?みんな混ぜないの??ちょっとオドロキ!

でもきっと、みんなそれぞれ色んな食べ物に自分的食べ方ってあるよねぇ。

私の場合例えば…
・目玉焼きの黄身にお箸で小さい穴を空けて、そこに醤油を入れる
・うどんの玉子は一旦うどんで隠すように沈めて半熟っぽくする
・うどんの玉子は割れないように食べる
・チキンラーメンは少しだけそのまま食べて残りにお湯を入れる
・マリービスケットはお茶につけてふやかして食べる
・チョコフレークはスプーンで食べる

なんか書いてて恥ずかしくなってきたぞ……。子供か私は(^_^;
meg Email 2006/09/29  comment(0) 日々の出来事

ボサはいいね!
やぁぁぁあぁっと風邪が治りました。
あ〜長かった。
今日は半月ぶり位に1時間歩いてきました。

ここの所ウォーキングする体力が無くて、公園にお散歩にでかけて、
まったり秋風に吹かれたりして養生しておりました。

ウォーキングの時は、たいてい朗読とかポッドキャストを聴いているのだけど、
たまに音楽を聴くことがあって、そんな時聴いているのがクレモンティーヌ。
フランス人のアーティストで、日本でも結構活動されているようです。

色々な言語でボサノバを唄われているのだけど、
フランス語で唄っているものが抜群に良い!
こんなにフランス語がボサノバに合うとは思いませんでした。
彼女のボサはとっても穏やかで、日だまりのように暖かで心地よいので、
歩く時だけじゃなく仕事中なんかにも良く聴いています。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Clementine/SRCS-2503/index.html
で試聴が出来るので、興味のある方はどうぞ。
(9曲目の「TRISTEZA」とか、17曲目の「男と女」が特にオススメ)

モデルチェンジ
うちのプログラマがaspベースのブログシステムを開発中なので、検証を兼ねて日記を変更しました。カレンダーが出て日付が見えるので、もうちっとまめに書こうかな…という気分になっています。

現在めぐめぐは何年ぶりかの風邪にてダウン中です。普段が健康なもんで、38度の熱なんて出るとかなりグッタリ。といっても仕事は休めないので、少し調子が良くなると仕事する→悪化するの繰り返しで、なかなかしゃきっとしません。

ウォーキングも一週間お休みして、少し良くなってきたので、昨日いつもの公園をちょこっとだけお散歩してきました。台風の後っていうこともあるんだろうけど、暫く見ない間に、木々がすっかり秋の装いに変わってしまっていてビックリ。先週はまだチラホラ聞こえたセミの声も、すっかり消えてしまっていました。刻々と変わってゆく様を見ることが出来なくて何だかちょっと損した気分。

その公園の中には、ずっと奥の方に誰も知らないようなこじんまりした庭園があって、高校生の初々しいカップルがよく藤棚の下の石のイスに腰掛けて、何時間も何時間も手を繋いで話をしているんだけど、昨日はそこでしばらく休憩。涼しい風に吹かれてのんびりしました。

今週末頃には、またウォーキングを再開したいものです。


さてさて、そんな感じでここのところインドア生活が続いている私の目下のブームは教育テレビの『高校講座』。その中でも化学と物理と生物にはまっています。
判りやすい&面白い!
いや〜、ホント私ってば、高校の頃授業中何聞いてたんだろう…。

というか、当時深夜放送にはまっていて、『ミッドナイト東海』とか『セイヤング』とか『オールナイトニッポン』を聴いて、『走れ歌謡曲』(AM3:00〜)が始まったら寝ていたので、授業中は殆ど居眠りの記憶しかないデス。

というわけで、現在気分だけ高校生満喫中〜♪
meg Email 2006/09/19  comment(0) 日々の出来事

光を浴びて
東海道五十三次…現在23番目の島田(Total=208.1km)
42%を踏破しました。順調順調(^.^)

ウォーキング中に休憩する大好きな場所 その1ウォーキングを始めて2ヶ月が経ちました。

美白もなんのそのと毎日歩いてみて感じることは、やっぱり陽の光を浴びるってのは身体だけじゃなく、心にもとても良いことなんだなってことです。

足元がしっかりするというか。自分にとって良い状態を実感できるというか。

例えて言うならば、小さな頃平気で歩けていたコンクリの塀の上が、大人になっていつの間にか足が萎えちゃって歩けなくなってしまっていたのが、また平気で歩けるような筋肉と自信がついてきたような、そんな感じです。

音楽や絵画の世界でも、南の国のものは明るい色彩だったり、軽快なテンポが多いのに対して、北欧なんかの日照時間の少ない国では、暗い色彩や、神経質で重厚な音づかいだったりするように、やっぱりお日様ってのは、人間の精神に少なからず影響を与えるものなんでしょうね。


ウォーキング中に休憩する大好きな場所 その2さて、6月の中旬に歩き始めた頃から次第に夏らしくなってきて、いつの頃からかセミが鳴きだして本格的な夏になりました。

今も毎日相変わらず暑いのですが、ここのところ空気感や気配が変わって来ました。日差しもなんだか少し鈍くなった感じで、セミの声もあれだけ大合唱をしていたのに、なんだか「さようなら」って言っているような、そんな寂しい響きがします。

道端にも、すっかり仕事を終えて腕を畳んだセミの死骸をいくつもみかけるようになりました。今年は特にセミの羽化を沢山見たせいか、胸の奥がチクリと痛みます。
でも精一杯生きたんだね!ヨクヤッタ。

これからは、一日一日と秋になっていくんだろうなぁ。どんな景色が待っているのか、今から楽しみです(^.^)
meg Email 2006/08/16  comment(0) 日々の出来事

ダムの決壊
東海道五十三次…現在20番目の丸子(Total=183.1km)
ゴールまでは残り312.3km。ファイト♪


男女ってのは不思議なもので、全く相容れない価値観を持った二人が惹かれあうこともあるわけで、だからこそ色々な事件にも発展したりするんだろうけど。

この頃立て続けに知り合いや友人の離婚話を聞いて思うのは、やっぱり離婚を切り出す側っていうのは、何か一つが嫌だとか、許せないとかじゃないんですよね。色々積み重なったアレやコレやがあって、話を切り出す出来事は単なる引き金に過ぎないことが多い。

そういう時って、彼女達の話を聞くと、もうそれまでに散々悩んで、苦しんで、自分を責めてみたり、我慢してみたり、変わろうとしてみたり、それでもダメってことでダムが決壊するような感じなんですよね。

根っこには「全く違う価値観を持っている二人」ってことがあるんでしょうけど、これを片方が「そうだよね」って自分を誤魔化して合わせていると、いずれは破綻しちゃう気がするんですよね。

そもそも「何にどういう価値を認めるか」ってのはごく個人的なもので、「正しい」とか「正しくない」ってなものじゃないんだもの。

最初は「価値観が似ているので」って付き合いだす二人が「価値観の相違」で別れちゃうのは往々にしてあることで、「価値観が同じ」ことは、実は二人の仲を続ける上ではあんまり関係ないように思えるんですよね。だって全ての価値観が同じなんてことはあり得ないんだもの。

寧ろ、問題なのは「価値観が違う」って時に、それをお互いが認められるかどうかなんじゃないかと思うんですよ。

価値観の違いで必ず大変なゴタゴタは起こるけど、最終的には、
「私はこういう価値観だけどあなたは違うのね。違うけどここまでは譲れるよ。」
「僕はこういう価値観だけど、そっちの価値観も認めて考慮するよ。」
って片方だけじゃなく、お互いが落とし所を見つけることができればいいですよね。
それを一方的に価値観を守ろうとするから、積み重なってダムの決壊に繋がっちゃうのかもしれないですね。いや、私もエラソーなことは言えないです。実際難しいですよね(^^ゞ

「価値観」という譲れないものだけに、Aのしたい事がBの価値観を侵害する。Bのしたい事がAの価値観を侵害する、ってことになるから結構やっかいなんですよね。

だいたい、これって戦争が起こる原因そのものだったりするから、「価値観の違うものを認められるか」ってのは、人類永遠の課題と言えるのかもしれない(大げさ(笑))

いずれにしろ、私の周りで離婚の決まった彼女達は、自由になった喜びに若鮎の如くピチピチ元気になっています。以前にも書いたけど、簡単に離婚していいとは言えないけど、決して離婚するなとも言えないんですよねぇ。
自分を押し殺して生きるなんてのは、やっぱり精神衛生上良くないですもんね(^.^)
meg Email 2006/08/08  comment(0) 日々の出来事

出た〜!
東海道五十三次…現在17番目の興津(Total=163.2km)
全体の30%を越えました♪順調順調。


最近公園の道沿いのムクゲにセミの抜け殻が沢山ついているので「これは羽化が見られるかもっ!」と、今夜見に行ってみました。

セミの羽化は早朝と思っていたのだけど、実は調べてみると日没から23時位までの間がピークらしく、私が行った21時台にはあっちでもこっちでも既に羽化している姿を見ることが出来ました。

ちょうど出てくるセミはいないかなぁ、とランタン片手にキョロキョロ探して歩いていると、小学生の男の子が「お姉さん、あっちで今出ているよ」と教えてくれました。
(ホホホ。「お姉さん」だなんて、なかなか見所のある小学生ですね)

セミは最初は逆さまになっていたんだけど、くしゃくしゃだった羽が次第に伸びてきて、身体をぐっと起こすと、空中に前脚を伸ばして何かを掴むかのようにゆっくりもがきだし、そうしているうちにお尻がポコンっと出てきて感激。

いや〜よく頑張った。
これから一週間、思いっきり鳴いて夏を謳歌してね!

一番下の写真はもうすっかり羽が伸びたセミ。
白く透き通っていて、月明かりの下、天の遣いか何か別の世界の生き物のようでした。

実はセミの羽化を見るのは生まれて初めて。

最初は中腰で見ていたんだけどとうとう地面に座り込んでじっと見ていると、ウォーキング中の人たちが(こんな時間まで歩いてるんだねぇ)「何してんだろう」とジロジロ。

変質者と思われたかも!

さて、明日はサマースクール3日目。1回目の続きと2回目の話を書こう書こうと思っている間に…(^^ゞ
ま、とりあえず今日は理科っぽい話ってことでお茶を濁すめぐめぐでした。
 

meg Email 2006/08/04  comment(0) よく学び

土曜の午後はサイエンス
東海道五十三次…現在12番目の沼津(Total=119.7km)

6月にウォーキングを始めた頃に芝生一杯に咲いていた「もじずり」は姿を消して、7月入って合歓の花が満開になり、今は真っ白な木槿(ムクゲ)が風に揺れてフワフワとお辞儀をしている側を、毎日汗を掻き掻きひたすら歩いています。

おかげで体重、体脂肪、足首の太さ(笑)、みなちょっとずつダウン。
バンザーイ♪

でも今日は傘をさしてもびしょ濡れになりそうなお天気なので、さすがに中止。
残念。

ということで、久々に日記なぞ書いています。


先週の土曜日から、昨年に引き続き近所の某大学理学部のサマースクールに通っています。今年も面白そうな内容が盛り沢山でワクワク。

生徒の年齢層は高くて、多分平均は5〜60代。どー見ても近所のおばあちゃんって方なんかが、超伝導の話をうなずきながら聞いていたりしてビックリします。


第1回目の1コマ目は「細胞はどのように増えていくのか、がん細胞はなぜどんどん増えちゃうのか」ってお話。

細胞を増やす際に、A(アデニン)とG(グアニン)、C(シトシン)とT(チミン)ってのが決まったパートナーになっていて、分裂の際はAにはGが、GにはAが、同様にCにはT、TにはCが補完されてそっくりのコピーが出来上がる、って話を聞いて、

「こりゃー、今1と0で同じようなことやっているコンピュータに応用出来そうじゃーん!世紀の大発見〜!」

と、帰って友達に話したら、

「その理論はずーっと昔からあって、DNAを使ったバイオコンピュータっての」

とあっさり言われちゃいました。

あちゃー、やっぱりね(^^ゞ
私が考えつくようなことは、専門家はトーゼン考えてるって。


面白かったのは、細胞が分裂する際に、分裂できる回数が限定されているって話で(所謂「テロメア」の話ですね)、先生が
「生物の目的が子孫(遺伝子)を残すことと考えると、限りなく細胞分裂をして(一つの個体が)生き長らえる必要はないのかもしれない」
って感じのことを言われたこと。

それ自体は確かにそうかな、って思うんだけど、私が面白いなと思ったのは、例えばサケみたいに、産卵をするとすぐ死んじゃうっていう生き物がいるでしょ。反対に人間みたいに子供を生んでもすぐ死なない生き物もいるってこと。

すぐ死んじゃう生き物は沢山卵を産むタイプなのかな。遺伝子を残す可能性が高いから、すぐ死んじゃっても、かなりのものが残る。

反対に一度に少ない数しか生まない生物っていうのは、生む機会を増やさないといけないわけだから、予備的に時間が取ってある。

あ、あと魚なんかだと、生まれてすぐに一人で生きていける力が備わってるから、親がいなくてもOK。哺乳類系は子供が一人立ち出来るまでの時間が必要、ってことなのかなぁ。

いや、まてよ。亀なんて沢山産むし、育てたりしないけど万年生きるのかぁ(実際は百数年位かな?)
人間だって子供が一人立ちしたあともまだ数十年は細胞分裂して生きていくわけだし、私のように子供がいない者もいるわけだし。

そうなるとさ、やっぱり遺伝子を伝える以外の何か別の目的もあるのかなぁって思えちゃう。それか、もしかすると神様がくれたオマケみたいなものなのかな。

あららら(笑)
調子にのって長くなり過ぎたので、2コマ目の話はまた次の機会にでも。
(あるのか?)
meg Email 2006/07/24  comment(0) よく学び

足首姫
2週間程前からウォーキングにはまってます。

というのがその後、例の手口(前回参照)で
ついに「iPod nano」をゲットしたからなの〜♪
(両親にはしっかり「事後承諾」して貰ったし)

元々ウォーキングとか、ジョギングとかってのは
他に何も出来ないから退屈しちゃうんで、
「ながら族」の私には合わないスポーツだなぁって思ってたんだ。

だからこれまでって、たま〜に行ったかと思ったら、
せいぜい15分くらいで「帰るかぁ……」って感じだったんだよねぇ。

でも「nano」に図書館で借りた朗読とか、
Podcastのラジオドラマとか
(『黄昏流星群』とかFMの『アバンティ』とかやってる!)
そういうのを入れて聞きながら歩いてみたら、
続きが聞きたくなっちゃうもんだから、
気付いたら1時間とか2時間とか歩いちゃってますよ〜ワタシ。

信じらんな〜い!

この間まで一日の総歩数が700歩だったのに。


毎日ジョギングしている人なんかが、
「一日でも走らないと気持ち悪い」とかって言うでしょ。
「うっそだー」と思ってたんだけど、あの気持ちが良く判るっ。
もうどんなに疲れていても、歩きたくてウズウズするんだよねぇ。

せっかくなんで、昨日から
ここの東海道五十三次コースに挑戦中。

この調子でいけば、夏には足首姫デビューか!?

……ちゅってもやっぱ晩酌は欠かせないんで、
今のトコロちーとも細くなる気配がないんだなコレが(^_^;
meg Email 2006/06/29  comment(0) 日々の出来事

おぬしも悪よのう
実家のパソコンの調子が悪くなったので、
ついに買い替えることになりました。

「じゃあ、私がいいのを選んできてあげるから。まあまかせといてっ」
と大見得を切って半年…。

実家に帰る度に、
「あ、も、もうちょっと待っててね…」

と言い訳をしていたのだけど、さすがにこれ以上は待たせられないので、
近所の電器屋さんに行ったついでに見てみることにしました。

そうしたら、なんと!
今なら値引きのほかに、2万ポイント位ポイントがつくってことで、
早い話それで2万円位のものと交換できるってことらしい。


ピーンッ!
と来ましたよ。
ええ。ここ最近で一番頭が働きました。

これを私のポイントカードで買えば。。。ふっふっふっ。
これで夢にまで見た「iPod nano」が。


一度家に戻ってすぐに実家にTELしましたよ。
「いいのがあったから、とりあえず私が買っておくね」

すると、
「じゃあお金はあとで渡すから、お願いね。ありがとうね」
と何も知らない母はすんなりOK。
感謝までされました。

善は急げ(いや悪は急げか?)と、すぐさま電器屋さんに走って、
まずは「iPod nano」があるかどうかの確認と
どんなアクセサリーがあるのかな〜とアレコレ見ていると
(先にパソコン買えよ)

いきなり、電気がバチンと切れて
五月蝿いくらい鳴っていた音楽がひゅ〜〜んっ、と止んで、
お店の中は真っ暗闇。

なんと停電。

お客さんがザワザワ言っている中、店員さんたちも何だか判らない状況に
ちょっと浮き足立っているような雰囲気。

暫く待っていたのだけど、「復旧の見込みなし」ということだったので、
スゴスゴと帰りました。

ちぇっ、悪いことは出来ないね〜。
meg Email 2006/06/28  comment(0) 日々の出来事

<<Prev  Next>>