投稿数:160 Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
今期のドラマ
日頃はドラマを余り見ないめぐめぐですが、
今期は注目株が目白押しです。

まず「Room of King」(フジ系、土曜 23:10〜)
これは土曜夜の、だいたい11時10分位からあるドラマで、
「33分探偵」とか、「ライアーゲーム」の枠です。

未来に大物(KING)になりそうな人だけが住むことが出来る部屋を
ひょんなことから見こまれてルームシェアすることになった、
今はまだフツーの人たちの、コメディタッチの成功(?)ドラマです。
現在3話まで終わって、水嶋ヒロ、渡部篤郎、井川遥、鈴木杏たちが
成功への階段を徐々に昇っている感じがワクワクするんだけど、
かなりいい味出しているのが、井川遥。
この人こんな役できたんだぁ。
深っちゃんとはまた違った意味で、
女性から見て「だよね〜〜っ!」って共感できる人です。

第2話には、あの布袋さんがリアル布袋さんの役で出演されていて、
このシーンがまた大笑い。
布袋さん、意外に演技うまいなぁ。
自分に求められている「布袋さん」像をキッチリ演じているのがイイ!

あ!あと忘れちゃいけない。
主題歌のキマグレンの「愛 NEED」!
これいいわぁ。
スガシカオの「Nobody Knows」以来の衝撃!!
(って、ほんのちょっと前かw)
残念なのは、「愛 NEED」が11月19日リリースってこと。
「つっこみ、じゃなかった、発売がおそーーーーい!」
聴きたいのは「今」なんだよねぇ。
ラーメンはやっぱり熱いうちに食べなくちゃだよね〜。

さて、次にオススメは「ブラッディ・マンディ」(TBS系、土曜 19:56〜)
こっちはサスペンス。
ウィルス兵器とか天才ハッカーなんか出てくるので、
若干見る人を選ぶかも?
とりあえず、オタク系の私としてはかなりのお気に入り。

主人公のお父さんの役どころや職場が
モロ「24 -TWENTY FOUR-」のパクリだったり、
(電話の着信音も似てるし)
「ハッカーとしてそれは無いだろ!」って行動など、
突っ込みどころは満載だけど、
謎が色々あるんで、これがどう決着していくのかが楽しみ。

ちょっと心配なのはドラマの「アンフェア」みたいに
ドラマ自体がアンフェアな展開になってしまわないか、ってこと。
頼みますよぉ。

さてさて、続いてのオススメは「流星の絆」(TBS系、金曜22:00〜)
東野原作の映像化は、今まで満足したことがないので
(あれだけ好きな「白夜行」でさえ、一話目だけで充分だし)
全く期待せずに見たのだけど、さすが脚本がクドカン。
どシリアスな話に、あの独特のスベるスレスレのコメディタッチを混ぜることで、
シリアスのみで語られるよりも、より明暗のコントラストがはっきりして、
初回を見る限りではイイカンジでした。

あ、そうそう。
三浦友和が相当良い演技しています。
この人、こんな良い俳優だったっけ?って思いました。

さーてさてさて、最後は来週22日から始まる
私的大本命「相棒 シーズン7」(朝日系、水曜21:00〜)

このシーズンが始まる前に、右京さん(水谷豊)の名(迷)相棒、
薫ちゃん(寺脇康文)が今期限りってアナウンスがあって、
実は若干テンションが下がり気味です。

思えば、黄金時代だったのにあの「テキサス」が殉職してしまって、
なんだかその後余り見なくなった「太陽にほえろ!」を彷彿とさせられますが、
一体どうなるんでしょうか。

確かにシーズンも長くなってきて、新鮮味を求める気持ちも判るんですけど、
「相棒」のファンって、そういうタイプなんでしょうかねぇ。
むしろ「寅さん」的な、予定調和の世界が好きな気がするんですが…。
(「特命係のか〜め〜」とか「暇か?」のお約束があったりするトコロとか)

とはいえ第一回目のスペシャル、楽しみにしていま〜〜す♩
めぐめぐ Email 2008/10/19  comment(0) ミステリー

安楽椅子探偵と忘却の岬 解決編の後の祭
あ〜〜〜面白かった〜〜!!!!!!

以下ぼかした表現をしているものの、ネタバレも若干ありますので、
見たくない方は、気をつけてくださいね。


卓也の最後の
「でも、どうやったら今が…」って台詞が謎だったんけど、
卓也自身が「今が2007年だか2008年だか問題」にはまったってのには脱帽。
そうきましたか〜w

問題編は「どこがロマンチック???」って感じだったけど、
解決編は泣けました。
といっても、卓也&真紀じゃなくて、
正太郎→美和や亜紗子→卓也父に泣けた私って、ちょっと変?(笑)
愛ですね。愛。
犯人が明らかにされた後の、
語られていなかった「実は…」の部分、かなり良かったです。
なぜそのピースがそこにはまるのか、隙間なく納得出来ました。

犯行目的が「復讐」ってのも、
最初に正太郎が見ていたテレビで流れていた
「復讐さ。あんな奴、死んで当然さ」ってのと
ちゃんとリンクしていますね。うーーん、うなりました。

さて、私の推理。
犯人当たりましたけど、プロセスは最後の詰めが甘かったですねぇ。
「もうちょっとがんばりましょう」ってトコでしょうか。
携帯の件は、数ある証拠の一つと思って、そんなに重視してなかったけど、
携帯のことで、論理的に一人に絞り込むことが出来たんですね。
納得〜♩

今作は、これまでの安楽椅子探偵の中でも相当の出来だと思います。
拍手っ!パチパチパチパチ!!!

これからまた数年新作が見られないと思うと残念だわ〜。
次回を楽しみに斎戒沐浴精進して待っています。

最後に。
有栖川センセは「このミス」狙えるほどの作品を精力的に発表されていますけど、
綾辻センセ。
お願いしますよ。
読者をビックリさせる作品、楽しみにしてますからね〜(^.^)

しかし
「犯人は森に潜む殺人鬼。この原作者ならやりかねない」
は激笑でした。
めぐめぐ Email 2008/10/11  comment(3) ミステリー

安楽椅子探偵と忘却の岬 解決編
ここのところ日々楽しんできた安楽椅子探偵。
いよいよあと数時間で答えが出ます。(ドキドキ!)

推理をしていて面白かったのは、
「この人が犯人に違いない」と一度思ってしまうと、
少々の無理や、上手くはまらない点も、
自分なりの勝手な解釈で
「いや、きっとこうだったんだよ」と、
納得出来ちゃう(というかしちゃう)点。

ジグソーパズルで、似ているんだけどちょっと違うパーツを
無理やり押し込んで、
「…ちょっと隙間があるかなぁ…。いや、気のせいだよね〜」
って思っちゃっているような感じ。

これ、今回の推理してた多くの人が、
そうだったんじゃないでしょうかねえ。

やっぱり人って、実際の事実がどうであれ、
自分が見たい見方でものを判断しちゃう、
もっと言えば、自分が見たいようにしか見ないもんだなぁ、
と改めて思いました。

たかだかミステリーでこれだもの。

私が実際に例えば刑事になったとしたら、と考えると、
「こいつがやったな」
と思いこんだら、ほんの些細な証拠からでも
立件してしまうかもしれない。

そう考えると、来年実施って話の「裁判員制度」
やっぱり怖いですよねぇ。


さてさて「安楽椅子探偵と忘却の岬 解決編」
今回も、
「えーーーーーーっ!そうか〜!!!ちーっ。悔しい」
と思わせてくれるでしょうか(^.^)ワクワク、ワクワク。
megmeg Email 2008/10/10  comment(0) ミステリー

安楽椅子探偵と忘却の岬 めぐめぐの解答
昨夜、夜中まで考えて自分なりに納得いく答えを出しました。
今までの安楽椅子探偵の中でも、初めて手応えのある答えが出せたかも。

っていって、毎度のことのように、えーーー!?どっしゃーー!
となるのかもしれませんけどね。

解答編が放映されたら、大恥かくかもと思いつつ以下私の推理です。(^.^;

今回はミスリードの嵐でしたね。
最初に目についた、今が2007年なのか、
それとも2008年なのかってのは何か判り易すぎる。
どうも作り手の側の、こっちへ来い〜って誘い声が聞こえますw
そう考えると、2007年と判断する証拠もちょこっと見つけましたけど、
おそらく、今が何年かってのは犯人を解く鍵にはならないに違いないと
自分の中では、年号違う説はあっさり捨てました。

むしろ肝は後半にあると狙いをつけて、
足跡のくだりをじっくり見ていた時に、
盲点になっていた決定打を発見!!
マジックの手法ですよね。
別の物に注意を向けさせて、心理的に肝心の所を見ないようにしています。
これを見つけた時は本当に嬉しかったです♩
うっわ〜あ〜!良くぞ見つけたって感じ。
こんなに堂々とはっきり見せているのにねぇ。

以下ネタバレかも(!?)しれないので、
見たくない方は気をつけてくださいね。

  ↓

本来卓也の足跡の下にあるはずの車椅子の轍が、
卓也の足跡の上にあるということは、
車椅子は後から死体を運ぶのに使われた。

これで、殺害場所が岬ではないということが判ります。
(これで全員のアリバイがほぼ崩れます)

実際の犯行は、指名手配犯の卓也を見て110番通報した立石が
携帯が繋がらなかったため、一番近い宗谷邸に電話を借りに訪れ、
そこで犯人と接触して行われたのではないか。

そうやって画面を見てみると、
裏口の階段の石が一つ無くなっていて(凶器と思われます)、
しかも物置の布の高さが最初と違う。

これは物置の扉の中の椅子の上にあったケースを
外の布の下のガラスケースの上に置いて、
扉の中の椅子に死体を座らせた証拠。
これで椅子に座った形で死後硬直した、という話と合います。

これも、見つけた時は小躍りしました。
これで犯行の手口はほぼ確定。

さて、ここまで来て、誰がそれをなし得たかについて考えました。

まず、花と「思い出せ」カードを卓也のベッドに置けた人物ということで、
陶芸の二人と、正太郎を外し、
可能なのは都井、真紀、亜紗子、泰江、佐多、正彦の6人に絞りました。

この6人に「時間的に立石殺害が可能だったか」ですが、
土砂崩れで来られない正彦は不可能ですが、
意外にも可能な人物が多くて、都井はいつでも可能。
都井が犯人ではない場合は、6:20〜6:40の間に空白の時間がある人となり、
佐多以外の、真紀、亜紗子、泰江の誰もが可能なのですよねぇ。

ここでかなり悩みました。
誰をどういう理由で外せばいいのか。
そこで今度は別の角度(それを知っていたのは誰か)
から見てみることにしました。

物置の扉の中に立石の死体をわざわざ隠したことから、
犯人は後で卓也がストーブを取りに物置に来ることを
犯行時までに知っていた人物ということになります。

それは、真紀と亜紗子の二人。

いよいよ、二人になりました。

そして最後。
立石の死体を車椅子に乗せて岬まで運べば、
犯行場所をごまかし、アリバイが出来ると考え得る人物は…?

実は、これだけでも犯人当てられていましたね。
この日、車椅子が一度岬に行ったことを知っているのは、
正太郎と亜紗子だけなんですよね。

亜紗子以外には、この方法で犯行場所をごまかせるって
思いつくはずがないんです。

ということで、今回の肝は、
花に目がいって気づかない、卓也の靴の上の車椅子の轍。
これが全てのミスリードの中で唯一隠したい事実であり、
これ一つが判れば、犯人が特定できるのではないかと…。

な〜んて、推理してみたんですけど、
さて、金曜日の解答編、どうなんでしょうね〜。
むちゃくちゃ楽しみです〜!!!(^.^)
めぐめぐ Email 2008/10/09  comment(2) ミステリー

安楽椅子探偵と忘却の岬 推理編
昨夜決定的なシーンを発見して、
その後それを手がかりにもう一つの重大なシーン発見!
手口は完璧に判りました。

しか〜し、誰がそれをなし得たのか、
それが未だ判らず悩んでいます。
いや〜、ムヅイ。

可能な人が絞れないよぉ。
あの人を除外出来れば、スムーズに行きそうなんだけどなぁ。
まだ何か気づいていないことがあるんだな、これは。

締め切りまであと数時間。
もうちょっと粘ります。

しかし、ほんと手強い。
ミスリードの仕掛けが満載。
こんなミステリーに出会って、嬉しくなっちゃいます。
さすが有栖川有栖&綾辻行人。
これは解答編がめっちゃ楽しみです(^.^)
めぐめぐ Email 2008/10/07  comment(0) ミステリー

安楽椅子探偵と忘却の岬
もうズバリのタイトルです。

今一回目を見終わりました。
かなり真剣に時間をかけて見ました。

うーーん。

あれがああなってたのに、こうなってないってことは、
実はそれはこうだからだよなぁ。

ってことは判るんだけど。

でもって、そうする理由として、
あれがあるってのも判るんだけど、
そもそもそうする理由て何だ何だ??

(ここまでは多分みんな簡単にたどりつくと思うんだ)

で?で?
…もう、面白すぎ!
余りに興奮しすぎて目眩がしそうw
(お約束の葉村ナオの本や、「On Air」のルナさんのノートも見つけたぁ♩)

この後、もう一度見るか、
それとも録画しておいた「ガリレオφ」を見るか。
はたまはたこっちも録画済みの「Room Of King」を見るか。

今期は面白そうなドラマ目白押しで
たまりませんね〜(^.^)
東野のドラマや「相棒」もあるし。

しかし「容疑者X」。
石神が堤真一はどうにもこうにも納得できん!
堤真一はイケメンや〜〜ん。
カンニング竹山とか、田口浩正とか、六角精児とか、
あのアタリの俳優さんがやってくれてこそ、生きる役なのにぃぃぃ。

と、話がそれましたが「忘却の岬」歯ごたえ十分です!!!
敵に不足なし。
いや〜、大満足です♩

ガリレオ、ちょこっと見たらこれもなかなか良さそうで
今見るのはもったいないなぁ。
(「相棒」の暇課長も出てるし)

やっぱりしばらくは「安楽椅子」に浸ることにして今からもう一周。
さて誰が犯人なのか。
あ〜ん、もう全員怪しく見えてくる〜w

めぐめぐ Email 2008/10/05  comment(2) ミステリー

やっぱり本は…
NHKの「SONGS」でジュリーと岸部一徳が話をしていたのだけど、
岸部一徳ってば、もう『相棒』の小野田官房長にしか見えなくて、
「官房長が芸能人と話をしている図」に見えて仕方なかっためぐめぐです。

でもジュリーってやっぱカッコいいわぁ。
声も艶があるし、還暦とは思えないです〜。
劣化してない人って、相当努力してらっしゃるんでしょうねぇ。


さて、なんかここのところお掃除が趣味(笑)になっている感がありますが、
色々と部屋の中の不要な物を捨ててみて判ったこと。

やっぱり本だけは捨てられないわ〜。

面白そうなので買ってみたけど、まだ読んでないって本が大量にあるし、
何度も読んで好きな本も沢山あるし。

捨てられないどころか、物を捨てよう気分の今でさえ
本屋さんに出かけて行っては、確実に増やしちゃってるし。


そんな中、最近買ったオススメの本。

清水義範の『早わかり世界の文学』

清水義範の『早わかり世界の文学』
名前は知っているものの、実際に読んだことはない世界の文学作品の内容を判り易く教えてくれる本です。

この人は「ぶっちゃけこうだよ」っていう、ものの本質を見抜くのが本当に上手い作家さんだと思います。

「パスティーシュ(模倣芸術)」っていう小説スタイルを確立されていて、司馬遼太郎風に『猿蟹合戦』を書くなんてこともされています。

簡単に言うと小田和正風の曲とか、ユーミン風の曲ってのをパロディで演奏する方みたいなもの。所謂モノマネ上手っていうんでしょうか。モノマネっていうのは、そもそも観察眼と洞察力が優れていないと出来ないものですよね。

ところで、この人のエッセイに『主な登場人物』っていう、
レイモンド・チャンドラーの『さらば愛しき女よ』の登場人物表だけを見て、
どんな話か想像かつ創作するっていうのがあるのですが、もうこれが大笑い。
(実はこっちの方がオススメかも(笑))

ジュールズ・アムサー…精神科医

「精神科医としか書いていないのは怪しいので、恐らく犯人」
とか

ゾンダボーグ…病院を経営している怪しい医師

「怪しいと書いてあるから、こいつは絶対白に違いない。出版社が犯人をばらすような注釈をつけるはずがない」

とか、もう読みながら相当笑いました。
結局『さらば愛しき女よ』も読まずにいられなくなって、今読んでいる所です。
昔読んだのだけど、結構忘れています。

若い作家さんだと、宮沢章夫さんが清水義範さんと似た感じの作家さんかな。
両者とも目の付け所が面白いのと、人の文体の特徴をつかむのが上手いです。

広瀬正の『マイナス・ゼロ』

さて、最近買ったもう一冊の本。
広瀬正の『マイナス・ゼロ』

これは数年前までは絶版になっていて、
図書館の書庫に眠っていたのを出してもらって
余りの面白さに夢中で読んだのですが、
この度、集英社文庫で復刻されていたので、
目にした瞬間即買いしてしまいました。

1970年に刊行されたタイムトラベル小説で、
日本版『夏への扉』と称される作品です。

私ってば、本当にタイムパラドックス系の話が好きだわあ。

この間『東京少女』っていう、これまたそれ系のDVDを見たのだけど、
主人公の少女(夏帆)がSF作家志望ってことで、
彼女の部屋の本棚に、この『マイナス・ゼロ』が置いてあるのを発見!
思わずニンマリでした。

ちなみにこのDVDも密かにオススメです。
突っ込み所満載(笑)ですが
「ええーーーっ!」となること請け合いです。

憧れの白バイ

公園の白鳥も少しメタボ気味?

少し涼しくなってきて、大好きなウォーキングにはもってこいの季節になりました。

作曲家の千住明さんがiPodを持って、毎日1万5000歩を歩いて8キロのダイエットをしたっていう記事を新聞で読んで、あの千住明さんでさえメタボ(!)な悩みをお持ちなのねと妙に心強くなり、最近は私も毎日最低一日1万歩は歩くように心がけています。

確かに徐々〜にだけど体重落ちてきたかも!!(^o^)

とても気持ちの良い日が続いています

台風が去ったあとの影響なのでしょうか、
この頃何故か入道雲がモコモコ。
1時間もすれば跡形も無く消えるのですが、
涼しい風の中の入道雲もなかなかオツなものです。


ところでこの間、いつものように歩いていると、
ディープパープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」の
ブラス演奏がどこからか聞こえてきました。

耳を澄ましていると、次に聞こえてきたのは何故か「お富さん」

ちょっとステージが狭くてドリル演奏がしにくそう

どうやら公園内のステージで演奏が行われている模様。
…でも「お富さん」って(笑)
いったいどういう年齢層の観客が対象?
結構上手だけど…と思いながら近づいていくと、
警察の音楽隊の演奏会が行われていました。

なんと、入場無料♪
早速中に入って、鑑賞することにしました。

いきなりサイレンを鳴らして現れた白バイ

プログラムは、ほとんど終りだったのだけど、
ドリル演奏を見ることが出来て満足。

というか、ドリル演奏の最中に、
白バイがステージに現れて大興奮!!
さすが警察の音楽隊。

うわー、白バイに乗っているよぉ

そして演奏会が終わった後には、さらに嬉しいサプライズが。
「白バイと一緒に写真を撮りたい方はどうぞ」

うわ〜〜い!!

早速走ってステージに上がり、
白バイに乗って、写真を撮ってもらいました。

うわーー。白バイに乗るなんて。
すごい。すごすぎ。嬉しすぎ!

握手してもらえばヨカッタ!

白バイのお兄さんと一緒に写真を撮ってもらったのだけど、
このお兄さん、千秋センパイとモコミチくんを
足して2で割ったような超〜イケメンでした。

この写真は、もう永久保存版だわ!!


…でもはっと気付くと写真を取ってもらっているのは、みんな子供ばっかり。
大人は私だけでした(^_^;
megmeg Email 2008/09/21  comment(7) よく遊び

美味しい豚汁の作り方
休み明けに液晶テレビが届いて以来、模様替えしてみたり、
HDDレコーダーやらスカパーチューナーやらAVアンプやら、
それに繋がったスピーカー群をどう繋ぐか、どの端子で繋ぐか
あれやこれや試して、ワクワクしっぱなしのめぐめぐです。

そういえば料理のカテゴリーを作ったものの、
まだ1つしか登録していなかったので、
今日は簡単で美味しい「豚汁」の作り方を書きま〜す。

というか、どこかで美味しい豚汁の作り方を聞いたのだけど、
絶対忘れちゃうので、自分用の備忘メモなんですけどね(笑)
 
(1)まず、お野菜は好きなものを好きなように切って
   お水から煮ます。
   このお水からってのが大ポイント。 

野菜はお水から煮ます
 
(2)お野菜が煮えてきたら、お味噌を半分入れます。
   …量はテキトー(^_^;
   この位が半分かなぁ、って位入れます。
   味はちょっとまだ薄い味噌スープな感じ。

お味噌を半分入れます
 
(3)その後、豚肉を入れます。

豚肉を入れます
 
(4)根菜類が煮えたら、お味噌で味を調えます。

   「だしの素」系は入れなくても、
   お野菜から美味しい出汁が出ていますが、
   心配な場合は、少し入れます。

お味噌で味を調えます
 
(5)すぐに煮えちゃう野菜は最後に。
   今回はニラがあったので、
   最後にニラを入れました。

すぐ煮える野菜は最後に
 
(6)はい、出来上がり♪
   ビール、唐辛子も忘れずに。

ビールビール♪

この方法で作った「豚汁」は本当に美味しいですよ♪
その上、ものすごく簡単に出来ます。(これ大事!)
少し甘いのが好きな方はサツマイモを入れるとGOOD。
私は里芋入りが好きです(^.^)

あとは、麦トロロ飯なんてあったら最高ですね!!
megmeg Email 2008/09/19  comment(0) よく食べる♪

掃除の極意
安楽椅子探偵の第7弾『安楽椅子探偵と忘却の岬』
楽しみですね〜。
タイトルの「忘却の岬」っていうのがソソリます。
岬ってことはアレかな?例のタイプかな?なんてワクワクしているめぐめぐです。

放送は
出題編:10月3日(金)24時24分〜
解決編:10月10日(金)25時59分〜

山口で見られるのは九州朝日放送で、

出題編:10月5日(日)24時40分〜
解決編:10月10日(金)26時15分〜

スカパーのミステリチャンネルだと
出題編が10月4日(土)10時00分から見られるようです。
でも朝の10時って、ミステリ見る時間じゃないよねぇ(笑)

有料だけどネット配信もあるみたいです。
ストーリーテラーはわきぎゑふさん。
あ〜早く見たいなあ♪


さて、ここのところちょっと忙しくてバタバタしていますが、
そんな中、今一番はまっているのが掃除(笑)
ちょっと趣味のレベルに入って来ちゃっています。

で、今日は掃除が苦手な人のための掃除の極意を書いてみます。
(といいつつ、実は自分用のメモだったりします)

---------------------------------
第1段階 「水を使う場所を綺麗にする」
---------------------------------
・まずはトイレ掃除
・お風呂
・洗面所

 これは範囲も狭いし、何より水を使うのが結構楽しいです。
 お風呂の掃除をしていると、小さい頃水遊びをしたことを思い出して、
 熱中しちゃいます。

 カルシウムが固まった汚れには、サンポールが非常に良く効きます。
 これはトイレに限りません。洗面の蛇口等、これで一発です。
 カルシウムはアルカリ性、サンポールは酸性。化学ですね(^.^)

 CaCO3(炭酸カルシウム)+2HCl(塩酸:サンポール)→ CaCl2 + H2O + CO2
 カルシウムが、塩化カルシウムと水と二酸化炭素になるってことですね。

 水のある場所が綺麗になると、何だか毎日が爽やか〜になりますね!

---------------------------------
第2段階 「捨てる。とにかく捨てる」
---------------------------------
 次にすることは、とにかく捨てること。

 部屋に大量にものが散らかっているのは、しまう場所がないから。
 ということで、物が一杯で開けにくい引出しの中を見てみたら、
 いるものは殆ど無いし〜(^_^;
 これを入れた当時は要ったものでも、今は不要なものばかり。

 洋服ダンスも着ない服ばかりタンスに入っていて、
 着る服が外に溢れている始末。

 これ捨てれば、外に出ているアレコレがみんな納まるよねぇ…(笑)
 ってことで、もうとりあえず要らないものは捨てることにしました。

 要するに自分で管理できる以上の物があるのが大失敗。
 必要以上のものを持たない。
 これって掃除だけじゃなくて、生きる極意でもありそうですよね!

 不思議と捨てだすと、これが結構楽しいんです♪
 人に頂いてちょっと捨てにくい置物やお土産などは、
 写真を取って思い出だけをアルバムに残して捨てるといいそうです。

 とりあえず、今月に入って今日までに23袋分のゴミを捨てました。
 (どんだけゴミを持ってたんだ…)
 ワインの瓶なんて73本もありましたよ!
 確か年末に全部捨てたはずなのになあ…(^_^;

 見た目に効果があったのが、ビデオテープ。
 押入れの中を占めていた一角が空きました。
 よっぽどもう見られないもの以外、みんな捨てました。

 本は、やっぱりなかなか捨てられませんね〜。
 頑張って何とか袋3つ分を「マ○ガ倉庫」に売りに行ったのだけど、
 全部で870円也。

 いや、でもゴミを引き取って下さるのだから、
 ありがたいことです。

 が、私のような本好きさんには、本が売っている場所はヤバイです。
 待ち時間の間にしっかり別の本を買ってしまいましたよ(^_^;
 だめじゃーーん。増えたじゃーーん。

 これ、待っている時間が勿体無いから、査定なんてして貰わないで、
 「ただで良いです」って引き取って貰うのが結果、得らしいです。

 確かに。

 待ち時間1時間もかかったもの。
 時給870円として、その間に350円分の本を買ったから実質520円。
 いや〜ホント、時間の方が勿体ない。

---------------------------------
第3段階 は、その段階に入ったらまた書きます。

現在第2段階の途中ですが、物が少なくなってきて、
特に努力をしたわけでもないのに、
混沌としていた所に、自然に秩序が出来つつあります。

例の液晶テレビの価格がまた下がっていたので、
今度は迷わず買っちゃいました♪

今日から待ちに待った週末。
予定もあれこれあるんだけど、平日よりは時間の都合がつけやすいし、
来週テレビが届くまでに頑張って片付けなくちゃ(^.^)

<<Prev  Next>>